女性が働きやすい会社だと
感じて入社を決意

入社を決めた理由はいくつかあります。そのなかでも大きな決め手となったのが、面接を女性社員が担当してくださり、話を伺って女性が活躍できる会社だと感じたことです。

また、当社が底地の仕入れや販売をしていることに興味を持ったことや、営業職を希望していたことも、入社の理由です。学生時代に法学部だったため借地については知っていましたが、底地というワードを聞いたことがなく、調べてみるとおもしろそうだなと感じたんです。会社の外に出て、さまざまな人と会って話をするという営業の仕事も楽しそうだと思いました。

2度の育休を取得し営業職に復帰

入社してからは、営業部にて底地の仕入れをメインに手掛け、育休が明けてからも同じ業務を担当し、課長を務めていましたが、今は二度目の育休中です。

他社では育休が取りにくい雰囲気があるという話を聞きますが、当社はそんなことはないです。別の部署に異動になるというケースも聞きますが、育休前に在籍していた課に復帰することも可能です。実際に私以外の多くの女性社員が育休を取得し、営業職に復帰しています。

会社が育休に入るタイミングや復帰する時期の希望を聞いてくれるのも助かりますね。私の場合は、子どもが0歳児で保育園に入園できたため、お休みしていた期間は1年ほどでした。ある女性社員は妊娠中につわりがひどかったため、在宅勤務で働いていました。このようにライフステージの変化によって働き方を変えられるのは、とても良いと思います。

復帰してからは
手厚いサポートに助けられた

育休から復帰してからのサポートの手厚さは、当社ならではだと思います。子育て中は保育園のお迎えや子どもの急な体調不良などで、思うように仕事ができないときがあります。しかし、プロジェクトが停滞しないよう、上司や課員がフォローしてくれます。例えば、今まで私が行っていた業務を他の社員が代わってくれているんです。おかげで、出産後もマネジメントや営業活動ができました。

また、男性の育児参加の重要性も実感しています。当社は会社としての理解もあり男性も育児休暇が取りやすい環境だと思います。一例として、時間単位で休める「時間休」という制度を利用して、毎日2時間早く退社し育児をされている男性社員がいます。実際育児をしてみると、この制度の有り難さがよく分かりました。

復帰して良かったと思える、
思いやりあふれる職場

実を言うと、復帰する前日までは、業務をこなせるか不安で復帰したいと思えませんでした。しかし、いざ復帰すると上司や課員が温かく迎えてくれましたし、仕事に集中できる時間があるのは幸せだなと感じました。育休中では味わえなかった喜びなので、復帰してよかったと思います。

子育てと仕事の両立は難しいと感じるときがあります。でも、私は仕事が好きなので仕事を続けたいんです。そんな気持ちを尊重して、会社として時短勤務や在宅勤務など、環境を整えてくれたことに、とても感謝しています。子どもがいる女性にとってはこれ以上なく働きやすい職場です。出会えて本当によかったと思っています。